人気ブログランキング | 話題のタグを見る

たかが軽されど軽
約7年間、なのだ家の足として活躍したステップワゴンを手放し、N-BOXが新たに我が家にやってきました。子供たちが大きくなり、車からレジャーというニーズがなくなった結果、送り迎えや買い物など、生活の足という役割さえ果たしてくれればいいということで、思い切って軽自動車にしてみました。

ステップワゴンに比べると、ひとまわり・・・いや、ふたまわりくらい小さくなったN-BOXですが、最近の軽自動車は侮れませんね。
2列目シートの足元の広さなどは、ステップワゴンを遥かに凌いでます。なんと、2列目に座った状態で、その足元に折り畳んだFRETTA-Tが置けてしまいます。大人2名+折り畳み自転車2台なら、シートを動かすまでもなく載せられます。
たかが軽されど軽_d0024111_21581984.jpg
ちなみに、折り畳み自転車ではなくて、ロードバイクを載せる場合も、さすがに2列目シートは折り畳むことになりますが、全く問題ありません。たぶん、ロードバイクが2台になっても大丈夫だろし、前輪を外せば、もうちょっとスマートに載せられそうです。

また、車の装備も、7年の間にすいぶんと進化してます。鍵の要らないスマートキーシステムなどは、かなり便利ですね。ただ、頭では理解しているつもりですが、体の方がなかなかついていけず、車に乗るときやエンジンをかける時に、ついついキーを捜してしまいます。かといって、キーの存在を忘れてしまうと、車内にキーを置いたまま車を離れるという恐ろしい事態もすでに何度か・・・・。
あとアイドリングストップも燃費向上には大切な機能ですが、作動条件にクセがあってちょっと厄介です。止まってほしくないのに止まってしまうとか、止まってほしいのに止まってくれないとか・・・・。車のクセに合わせて自分のクセを矯正しないといけないのかな。
たかが軽されど軽_d0024111_21593663.jpg

by なのだ | # by hi-nanoda | 2014-11-29 23:30 | 自転車グッズ
マキノ~長浜ポタ
会社にBD-1オーナーがひとり増えたのを記念して、dai-5さんと3人で、琵琶湖をポタってきました。琵琶湖も久しぶりだけど、男三人自転車旅も久しぶりやな~。

スタート地点のJRマキノ駅・・・と、その前に、ここに来るまでの新快速がすごかった。大阪駅で乗り込んだ先頭車両には、自転車が7、8台あったかな。ほぼサイクルトレイン状態でした。輪行では、先頭車両か最後尾に乗るのが鉄則ですが、ここまで自転車だらけになると、かえって一般のお客さんに迷惑ですね。
さてさて、一番右に写っているのが、GraphiteカラーのBD-1 Classicです。い~な~、新車。パッと見では分かりにくいですが、同じところがほとんどないくらいに設計が変わっているんですよ。
マキノ~長浜ポタ_d0024111_2148318.jpg
マキノといえばメタセコイア。実は初めて訪れました。周りが開けていて人工物が少なく、なんとなく高原リゾートっぽい雰囲気があります。並木道は思っていたよりも長くて、走り甲斐がありました。
マキノ~長浜ポタ_d0024111_21484536.jpg
そして琵琶湖です。休憩の度に、BD-1 Classic談義に花が咲きます。「やっぱホイールかな」「いやいやまずはペダルでしょ」って、もうパーツ交換の話かい!
マキノ~長浜ポタ_d0024111_21485470.jpg
遥か前方を快調に走る二人(笑)。
マキノ~長浜ポタ_d0024111_214922.jpg
で、JR長浜駅でゴール。駅近くの洋食屋さんで近江牛のハンバーグを食べたんですが、気がついたら写真を撮る前に食べてました。
マキノ~長浜ポタ_d0024111_21491268.jpg


で、長浜駅から電車に乗り、帰路につくのかと思いきや・・・近江八幡駅で電車を降りて、また自転車を組み立てて、お店まで一直線。
マキノ~長浜ポタ_d0024111_21491999.jpg
バームクーヘンを買って、駅に戻り、再び自転車を折り畳んで・・・・。バームクーヘンのために、どんだけ情熱注いどんねん!

この日、ほとんど風がなかったのは、本当にラッキーでした。琵琶湖の風は大敵ですからね。日焼けするくらい天気もよかったし。
次はどこいこ!?
by なのだ | # by hi-nanoda | 2014-11-17 23:18 | ポタリング
かだか?かだだ!
久しぶりに加太まで走ってきました。
雄ノ山峠を超えて、加太(かだ)に立ち寄って、深日(ふけ)を通って帰ってくるいつものルートです。1周約80km。ちょっと前までは、肩慣らし程度だったこのコース。最近は、これがほぼ限界になってきました。寄る年波には勝てませんな~。
かだか?かだだ!_d0024111_21372060.jpg
名物の「あげパン」をゲットして、波止場に座り込んでそれを食べながら、ボーっと釣りを眺める・・・・いい季節ですね~。暑くもないし、寒くもないし、風もそんなに強くないし。
あ、ただ。。。雄ノ山峠の和歌山側は、ダンプカーが多かったです。京奈和自動車道の建設工事がいよいよ本格化してきて、峠近くの現場までダンプカーがひっきりなしに走っていました。今回みたいに大阪から和歌山に向かう分には、ダウンヒルなのであまりダンプカーは気になりませんが、反対向きのヒルクライムはちょっと避けたいところです。高速道路が延伸して便利になるのは嫌いじゃないけど・・・。

今回、途中で立ち寄った中華そばの『正善(まさよし)』さん。知人の口コミで訪れました。
かだか?かだだ!_d0024111_21464156.jpg
スープが濃厚で美味しかった~。博多ラーメンで育ったなのだにとって、今まで、和歌山ラーメンを食べるといつも「なんかもの足りない・・・」と思ってた(量じゃなくて味が・・・ね)のですが、この『正善(まさよし)』さんのラーメンは違いました。何がどう違うのか分かりませんが、後味の余韻かな!? 行列もないし、決して派手ではないお店の佇まいですが、こうやって穴場みたいなお店に出会うと、和歌山ラーメンって奥が深いなぁ~。
by なのだ | # by hi-nanoda | 2014-11-09 22:06 | オン・ザ・ロード
ポップアップ水栓
まー、次から次へといろんなものが壊れるもので、今度はお風呂。
バスタブの栓が閉まらなくなってしまいました。

うちのバスタブの水栓は、『ポップアップ』というタイプで、バスタブのコーナーに付いているボタンを押すと、バスタブの底にある栓が、「ポコッ」と跳ね上がる方式です。ノック式のボールペンみたいな仕組みです。

何年か前から、栓を下げるという動作がなかなか一発ではうまくいかなくて、何度も何度もカチカチカチカチ・・・とボタンを押さないと栓が閉まらない状況にありました。ボールペンでいうと、カチカチやってもなかなか芯が引っ込まない状態です。ただ、やっち(長男)だけは、あっさりと栓を閉める裏技を編み出してました。栓を足で、ボタンを手で、それぞれ絶妙のリズムで交互に押してやるんだとか。真似したけどムズ過ぎる・・・。

しかし、最近、そのやっちの裏技も歯が立たないくらいに栓の調子が悪くなってきたんです。そしてついに、その裏技がまさに裏目に出たようで、栓とボタンとをつなぐワイヤーが座屈してしまいました。こうなると、もう手も足も出ません。交換です。

ということで、早速、トクラス(旧ヤマハリビングテック)に電話。ホントは訪問修理が原則だったみたいですが、「自分で交換できるので」と無理言って、パーツだけ送ってもらうことにしました。実際、付属してた解説書を見れば、大して難しい作業ではありませんでした。ま、水漏れなどのトラブルのことを考えると、素人には任せたくないメーカーさんの気持ちもわかりますけどね。

そういえば、新しい交換パーツ、少し設計変更されてました。特に、ワイヤーが簡単に座屈しないよう、圧縮力をバネで吸収する設計になってました。うん、いい改良だ~。これで、同じトラブルに見舞われる心配はなくなったでしょう。
ポップアップ水栓_d0024111_21145043.jpg

by なのだ | # by hi-nanoda | 2014-11-04 23:30 | ファミリー